
ファットリア・アル・フィオーレさんは、2014年より川崎町安達の耕作放棄地を開墾し、ブドウを育て、ワインを造られています。
"Fattoria"とはイタリア語で農場を意味し、『AL FIORE』とは代表である目黒浩敬さんが2002年に仙台市内に開いたイタリアンレストランの名前です。『一輪の花』を意味する『AL FIORE』という言葉には、"みなさんを魅了する一輪の花が、やがて種をこぼし、お花畑のように多くの人々の幸せへと広がるように"という願いが込められております。
アンフォラ仕込みのシャルドネを主体に、樽発酵させたスチューベンや、アンフォラ熟成させたデラウェアを合わせた安定感のある味わいに仕上がっています。
毎年のセパージュ、ブドウ、仕込み方など、同じ年は一度もありません。 同じ人でも、毎年異なる気象条件下で、その年のベストを尽くして、その木に合うように育てています。もちろんブドウの味わいも同じ年などありません。
収穫するとき「どう仕込んであげられたら、今年の味わいが反映されるのだろうか?」と、ブドウと真剣に向き合いながらワインへと醸しております。
2021年は、糖度は十分ですが全体の構成要素は低い年でした。だからこそ繊細な味わいとなり、花のような香りに透明感のある酸味を感じられます。
リリース時(2022年12月)では少し閉じこもった印象もありますが、来春くらいから少しずつ解けていくはずです。甘やかで綺麗な味わいを楽しんでください。(ワイナリー資料より)
※こちらの商品はクール便でお届け致します。
商品名 |
Bianco ビアンコ【2021】 |
生産者 |
Fattoria Al Fiore ファットリア・アル・フィオーレ |
内容量 | 750ml |
生産国 |
日本 |
地域 | 日本≻宮城県川崎町 |
タイプ |
白ワイン |
品種 |
シャルドネ(アンフォラ仕込み)40% |