
ファットリア・アル・フィオーレさんは、2014年より川崎町安達の耕作放棄地を開墾し、ブドウを育て、ワインを造られています。
"Fattoria"とはイタリア語で農場を意味し、『AL FIORE』とは代表である目黒浩敬さんが2002年に仙台市内に開いたイタリアンレストランの名前です。『一輪の花』を意味する『AL FIORE』という言葉には、"みなさんを魅了する一輪の花が、やがて種をこぼし、お花畑のように多くの人々の幸せへと広がるように"という願いが込められております。
川崎町でのワイナリーがオープンする際にお披露目できるワイン、ご挨拶がわりのワインとしまして、イタリア語で『初めまして』を意味する『Piacere!』が生まれました。
現在でも、その初心を忘れずにいようと毎年仕込んでおります。新しい出会いや、始まりの季節に楽しんでいただくにはピッタリのワインです。
青森の寒さに耐え、ひとまわり締まったスチューベンは、皮も厚く、しっかりとした果実味があり、ブドウ本来のピュアな香りとフレッシュな酸、きめ細やかな泡が心地よい仕上がりになっています。
お料理やお菓子にも広く合わせやすく、乾杯のワインとして、またこれから行楽の時期に向けて、冷やしてバーベキューやピクニックなどでも楽しんでいただけると思います。気の置けない仲間はもちろん、新しい仲間とも楽しくお召し上がりください。(ワイナリー資料より)
※冷蔵庫で十分に冷やしてから、ゆっくりと開栓してください。すぐに栓を開けるとお酒が吹き出す可能性がございます。
※こちらの商品はクール便でお届け致します。
商品名 |
Piacere! ピアチェーレ!【2021】 |
生産者 |
Fattoria Al Fiore ファットリア・アル・フィオーレ |
内容量 | 750ml |
生産国 |
日本 |
地域 | 日本≻宮城県川崎町 |
タイプ |
ロゼ・スパークリング |
品種 |
スチューベン |
醸造 |
全除梗の後、1000Lの開放槽にて少しだけ足踏みし優しく破砕。残りは、自重で出てくるフリーランのみを別の開放槽に移し、低温で50日間の長期発酵。 2021年は寒くなるのが早く、発酵が長期に渡りましたが、頃合いを見計らって、例年通り瓶内一次発酵(ペティアン・アンセストラル)。 |