
蔵がある高畠町は、天然の農作物や果実が豊富にあり、『まほろばの里』と呼ばれています。冬は雪が多く家屋が埋もれてしまうほど。しかし、この冬の厳しさこそ酒造りには欠くことのできない条件の一つです。
清麗な水と空気に恵まれ、高畠町は酒造りに最適な町とも言われています。米鶴酒造は酒質第一主義を掲げ、原料の選定から製造方法まで、丹念に、そして丁寧に行われています。
こうして造られる酒は、軽快で爽やかな風味と上品さを醸し出します。米鶴の酒の大きな特徴です。
フレッシュな味わいのにごり純米酒。このにごりが『春の霞』を思わせることから 『かすみ酒』と名づけられました。
スッキリとした爽やかなキレが楽しめる辛口と、 うすにごりならではのしっかりとした旨みが見事に調和した一本。春の爽やかさやフレッシュさを、旬の食材と共にご堪能ください。
※こちらの商品はクール便でお届け致します。
商品名 | 米鶴 純米 かすみ酒 1800ml |
蔵元 | 米鶴酒造 |
内容量 |
1800ml |
使用米 |
麹米:山形県産 出羽の里 |
精米歩合 |
65% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.6 |
アルコール度数 | 15% |