
嘉永6年(1853年)に三重県伊賀市にて創業し、室生赤目青山国定公園の麓に蔵をかまえる若戎酒造。四方の山々から流れつく軟水の伏流水と、地元産の高品質な酒米。恵まれた環境の中、品質を追求し続けるこだわりの酒造りを貫いています。
伊賀出身の松尾芭蕉が詠んだ句「年はみな人にとらせていつも若戎」にちなみ名付けられた『若戎』は、料理の味を引き立て、いつまでも飲み飽きない食中酒として愛されています。
こちらは、三重酵母MLA12(リンゴ酸多産性)とMK3のブレンドに初挑戦したチャレンジ酒。
華やかでフルーティな香り。口に含むとジューシーな果汁感と可愛らしい甘さが広がり、瓶内二次発酵による軽快なガス感が心地よい一本です。開封後ガスが抜けても、甘みと酸の絶妙なバランスをお楽しみいただけます。
※こちらの商品はクール便でお届け致します。
商品名 | 若戎 純米吟醸生原酒 CLOUDY アオノワカエビス 1800ml( わかえびす ) |
蔵元 | 若戎酒造株式会社 |
内容量 | 1800ml |
掛米 |
三重県産 神の穂 |
麹米 |
三重県伊賀市産 伊賀山田錦 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
-9.0 |
酸度 |
2.6 |
アミノ酸 |
0.9 |
アルコール度数 | 15% |