ウイスキー界の新星として、国内外から注目されている『厚岸蒸溜所』。
2016年に蒸溜をスタートし、2018年初リリース。2020年には蒸溜所で初のシングルモルトウイスキーを生み出し、そのシリーズは数々の賞を受賞し、世界中で高い評価を受けています。
手掛けるのは、食材や酒類などの輸出入を行う商社、堅展実業株式会社社長の樋田恵一氏。アイラモルトの強烈な個性に魅了され、日本でもその個性を実現できる場所として選ばれたのが厚岸町です。
その厚岸蒸留所がリリースしている二十四節気シリーズ。日本の季節の表す言葉を冠してそれぞれの季節に発売されています。『冬至』は二十四節気の中でも特に大きな節目とされる"二至二分"にあたり、こちらの銘柄は、原材料や製造方法に特別の趣向を凝らしたスペシャルなボトルです。
北海道初となるシングルブレンデッドジャパニーズウイスキー。使用するモルト原酒、グレーン原酒の全てを厚岸蒸溜所にて製造しました。北海道産の大麦や穀類をふんだんに使用した、北の大地を体現するクラシックブレンドです。一陽来復とも言われる始まりの季節、これまでにない厚岸ウイスキーをお楽しみください。
商品名 | 厚岸 シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 冬至(とうじ) |
原産国 |
日本 |
地域 |
北海道 |
タイプ | ブレンデッドウイスキー |
内容量 | 700ml |
アルコール度数 | 48% |